JAPAN BRAZILIAN JIU-JITSU FEDERATION
一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟

第15回九州柔術選手権
15th KYUSHU JIU-JITSU Championship

  • To use English, please select “英語” from the upper banner.
  • Para usar o português, selecione “ポルトガル語” no banner superior.
  • 한국어를 사용하는 경우 상단 배너에서 ‘韓国語’를 선택하십시오.
  • 要使用中文,请从上方横幅中选择“中国語”。
  • RANK_3
  • RANK__P
  • RANK__A
  • RANK_ak

募集期間

後日掲載

大会スケジュール

2023年5月21日(日曜/Sun.)

選手集合 試合順別集合
計量・ユニフォームチェック 試合直前計量

※試合順ごとの集合時間となります。集合時間はトーナメント表をご確認下さい(後日掲載)

★試合直前計量とは?
・当日出場する最初の試合の直前に計量を行います。計量・道着チェックをクリアできればそのまま試合場に入場し待機・試合を行う形式となります。
・トーナメントを勝ち上がった場合、二試合目からは計量はありません(道着チェックは試合毎に行います)
・大会開始前に選手全員が一斉に計量を行う方式ではありません、ご注意ください。

会場

福岡市総合体育館(TERIHA SEKISUI HOUSE ARENA)武道場
〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目1−1


出場資格

    全カテゴリーにおいて一般(IBJJF会員未登録)JBJJF非加盟団体でもエントリー可能
  • 大会ガイドラインを理解・同意された競技者。
  • 新型コロナウイルス(COVID-19)感染症防止対策チェック項目(リンク先参照)に該当しない競技者。
  • その他の感染症のない健康優良な競技者。
  • スポーツ安全保険などの傷害賠償責任保険に加入されている競技者。
    ※各個人の加入に関してあくまでも参加者本人の責務とします。大会中の負傷に対しては大会ドクターが応急処置を行いますが、その後の治療に関しては各個人がスポーツ保険などにて対応していただくものとします。

募集カテゴリー

生まれ年 カテゴリ名
2006年および2007年 ジュブナイル 白帯、青帯、紫帯
2005年か、それ以前 アダルト 白帯、青帯、紫帯、茶帯、黒帯
1993年か、それ以前 マスター1 白帯、青帯、紫帯、茶帯、黒帯
1987年か、それ以前 マスター2 白帯、青帯、紫帯、茶帯、黒帯
1982年か、それ以前 マスター3 白帯、青帯、紫帯、茶帯、黒帯
1977年か、それ以前 マスター4 白帯、青帯、紫帯、茶帯、黒帯
1972年か、それ以前 マスター5 白帯、青帯、紫帯、茶帯、黒帯
1967年か、それ以前 マスター6 白帯、青帯、紫帯、茶帯、黒帯
1962年か、それ以前 マスター7 白帯、青帯、紫帯、茶帯、黒帯

※アダルトカテゴリーには規定の生まれ年に達している競技者のみエントリー可能となります。
※ジュブナイルの生まれ年の選手はジュブナイルカテゴリーにのみエントリーが可能となります。アダルトカテゴリーへのエントリー・変更は不可となります。
※階級別とオープンクラスの年齢カテゴリーを別々にすることは出来ません。
※柔道の黒帯である事が確認された競技者、フリースタイルまたはグレコローマンレスリングの実績がある競技者*、プロまたはアマチュアのMMAの試合出場経験がある競技者は、白帯カテゴリーにはエントリーできません。ご注意ください。
* アメリカでは大学レベル以上の大会、その他の国では全国レベル以上の大会への出場経験。

▲先頭に戻る