

2021年09月04日
 
	2021年9月4日 東京都・エスフォルタアリーナ八王子 メインアリーナ
第9回全日本ノーギ柔術選手権
団体表彰
優 勝 トライフォース柔術アカデミー
準優勝 IGLOO
3 位 高本道場 
アダルトビギナーライトフェザー級
優 勝 長谷川奨  (リバーサルジム新宿Me,We)
準優勝 昆康弘  (草柔会岩手)
3 位 石原大地  (ねわざワールド品川)
3 位 平賀崇郎  (トライフォース柔術アカデミー)
アダルトビギナーフェザー級
優 勝 山本惇  (高本道場)
準優勝 浜本雄大  (パラエストラ吉祥寺)
3 位 石毛隆也  (トライデントジム)
アダルトビギナーライト級
優 勝 中村洋介  (トイカツグラップリング東中野)
準優勝 Darius Ford (藤田柔術)
アダルトビギナーミディアムヘビー級
※優勝 Zackary Sieber (藤田柔術)
アダルトビギナーオープンクラス
優 勝 長谷川奨  (リバーサルジム新宿Me,We)
準優勝 浜本雄大  (パラエストラ吉祥寺)
3 位 Zackary Sieber (藤田柔術)
3 位 Darius Ford (藤田柔術)
アダルトアドバンスルースター級
優 勝 鎌倉隆生  (和術慧舟會HEARTS)
準優勝 大竹央暉  (ストライプル取手)
アダルトアドバンスライトフェザー級
優 勝 楢山吉隆  (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 石井晴  (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 時任飛鳥  (CARPE DIEM)
3 位 松村信曜士  (トライフォース柔術アカデミー)
アダルトアドバンスフェザー級
優 勝 矢野トミー  (IGLOO)
準優勝 伏見達之介  (Carpe Diem芦屋)
3 位 Nicolescu Cristian Etpison (CARPE DIEM HIROO)
3 位 竹中健  (トライフォース柔術アカデミー)
アダルトアドバンスライト級
優 勝 為房虎太郎  (総合格闘技道場コブラ会)
準優勝 武居林国  (ねわざワールド)
3 位 Frank Lorenzo (藤田柔術)
3 位 Suh Philip Cesario Min Oh (今成柔術)
アダルトアドバンスミドル級
優 勝 佐藤生虎  (パラエストラ千葉)
準優勝 糸洲実  (リバーサルジム新宿Me,We)
3 位 Jason Alonzo (アクシス柔術アカデミー)
3 位 前田東吾  (トライフォース柔術アカデミー)
アダルトアドバンスミディアムヘビー級
※優勝 Austin Sauls (藤田柔術)
アダルトアドバンスヘビー級
優 勝 Douglas Torres Maeda (DAMM FIGHT JAPAN)
準優勝 Jamie L long (藤田柔術)
アダルトアドバンスオープンクラス
優 勝 矢野トミー  (IGLOO)
準優勝 Douglas Torres Maeda (DAMM FIGHT JAPAN)
3 位 名倉正敏  (ねわざワールド)
3 位 Jamie L long (藤田柔術)
アダルトエキスパートライトフェザー級
優 勝 米倉大貴  (IGLOO)
準優勝 杉本孝  (パラエストラTB)
3 位 吉永力  (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 吉竹哲也  (ねわざワールド)
アダルトエキスパートフェザー級
優 勝 須藤拓真  (X-TREME EBINA)
準優勝 メネギンエリック  (CHECKMAT JAPAN)
3 位 江端講平  (BOHEMIANS)
3 位 長谷川孝司  (今成柔術)
アダルトエキスパートライト級
優 勝 世羅智茂  (CARPE DIEM)
準優勝 森戸新士  (藤田柔術)
3 位 鹿志村仁之介  (IGLOO)
3 位 Thiago Hatada (IMPACTO JAPAN B.J.J)
アダルトエキスパートミドル級
優 勝 高本裕和  (高本道場)
準優勝 柳井夢翔  (リバーサルジム新宿Me,We)
アダルトエキスパートヘビー級
※優勝 市川公貴  (トライフォース柔術アカデミー)
アダルトエキスパートスーパーヘビー級
優 勝 Igor Tanabe (IGLOO)
準優勝 長田雅仁  (CARPE DIEM)
アダルトエキスパートウルトラヘビー級
優 勝 Ivar Svanberg (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 Kenneth Thomas (藤田柔術)
アダルトエキスパートオープンクラス
優 勝 Igor Tanabe (IGLOO)
準優勝 森戸新士  (藤田柔術)
3 位 樋口翔己  (パラエストラ吉祥寺)
3 位 Ivar Svanberg (トライフォース柔術アカデミー)
マスター1ビギナーライトフェザー級
※優勝 佐藤丈典  (Carpe Diem芦屋)
マスター1ビギナーライト級
優 勝 加藤貴昭  (ねわざワールド)
準優勝 多田忠  (トイカツグラップリング東中野)
マスター1ビギナーオープンクラス
※優勝 佐藤丈典  (Carpe Diem芦屋)
マスター1アドバンスライト級
※優勝 中村和也  (トライフォース柔術アカデミー)
マスター1アドバンスヘビー級
※優勝 阿部寛翔  (パラエストラ千葉)
マスター1アドバンスオープンクラス
※優勝 阿部寛翔  (パラエストラ千葉)
マスター2ビギナーミドル級
優 勝 小野哲也  (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 酒井祐典  (X-TREME EBINA)
マスター2ビギナーオープンクラス
優 勝 小野哲也  (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 酒井祐典  (X-TREME EBINA)
マスター2アドバンスライトフェザー級
優 勝 栗田朋洋  (フィジカルスペース柔術アカデミー)
準優勝 西山創  (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 鈴木貴敬  (トライフォース柔術アカデミー)
マスター2アドバンスフェザー級
優 勝 高宮真之介  (トライフォース柔術アカデミー)
マスター2アドバンスオープンクラス
優 勝 佐野夏輝  (CARPE DIEM MITA)
準優勝 高宮真之介  (トライフォース柔術アカデミー)
マスター3ビギナーライトフェザー級
優 勝 中田智大  (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 小美濃元治  (X-TREME EBINA)
3 位 本崎憲昭  (トライフォース柔術アカデミー)
マスター3ビギナーライト級
※優勝 遠藤義之  (トライフォース柔術アカデミー)
マスター3ビギナーオープンクラス
優 勝 遠藤義之  (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 小美濃元治  (X-TREME EBINA)
マスター3アドバンスフェザー級
優 勝 中澤卓也  (高本道場)
準優勝 金鍾彦  (PATO STUDIO)
3 位 上條将広  (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 久野隆司  (MIBURO)
マスター3アドバンスライト級
優 勝 上野剛司  (パラエストラ吉祥寺)
準優勝 副島雄一  (リバーサルジム新宿Me,We)
3 位 堀越達也  (CARPE DIEM MITA)
3 位 佐藤大介  (Luminous)
マスター3アドバンスヘビー級
※優勝 佐藤公治  (PATO STUDIO)
マスター3アドバンスオープンクラス
優 勝 Liam Ramshaw (CARPE DIEM)
準優勝 久野隆司  (MIBURO)
3 位 金鍾彦  (PATO STUDIO)
3 位 佐藤公治  (PATO STUDIO)
マスター3エキスパートライトフェザー級
優 勝 坂本純  (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 森下悠助  (パラエストラ東京)
マスター3エキスパートライト級
優 勝 高玉年克  (シュラプネル柔術アカデミー)
準優勝 稲野岳  (キュート)
3 位 小岩健一  (トライフォース柔術アカデミー)
マスター3エキスパートミディアムヘビー級
優 勝 Vedenev Sergey (グレイシーバッハ)
準優勝 伊藤俊亮  (トライフォース柔術アカデミー)
マスター3エキスパートオープンクラス
優 勝 小幡太郎  (DRAGON’S DEN)
準優勝 Vedenev Sergey (グレイシーバッハ)
3 位 伊藤俊亮  (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 小岩健一  (トライフォース柔術アカデミー)
女子アダルトアドバンスフェザー級
優 勝 日向野知恵  (トライフォース柔術アカデミー)
女子アダルトアドバンスオープンクラス
優 勝 日向野知恵  (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 谷口あゆみ  (トライフォース柔術アカデミー)
女子アダルトエキスパートライトフェザー級
優 勝 杉内由紀  (ポゴナ・クラブジム)
女子アダルトエキスパートオープンクラス
※優勝 杉内由紀  (ポゴナ・クラブジム)
女子マスター1アドバンスライトフェザー級
優 勝 菊池みちる  (PATO STUDIO)
準優勝 瀧田友  (トイカツグラップリング東中野)
3 位 石川紀子  (トライフォース柔術アカデミー)
※は1人トーナメント
修正・訂正の方はお問い合わせフォームよりお願い致します。
2016年5月より前のお知らせ等を確認したい方は、旧JBJJFブログでご確認ください。
http://jbjjf.blogspot.jp/