
2025年09月28日
2025年9月28日 神奈川県・横浜武道館 武道場
第13回全日本ノーギ柔術選手権
アカデミー表彰
優 勝 トライフォース柔術アカデミー
準優勝 藤田柔術
3 位 CARPE DIEM MITA
アダルト青帯ライトフェザー級
優 勝 袴田悠貴 (ファイティングラボ松本)
準優勝 佐々木悠登 (CARPE DIEM MITA)
3 位 西隆太 (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 奥村友哉 (スプラッシュ)
アダルト青帯フェザー級
優 勝 堀川椋羽 (Carpe Diem芦屋)
準優勝 堤健太朗 (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 松原舞寛 (パラエストラ川崎)
3 位 古澤友貴 (パラエストラ綾瀬)
アダルト青帯ライト級
優 勝 川口空吾 (CARPE DIEM JIYUGAOKA)
準優勝 沢木純也 (Submit-MMA)
3 位 畑魁人 (パラエストラ天満)
3 位 武井秀仁 (スプラッシュ)
アダルト青帯ミドル級
優 勝 Sodgerel Mandakhnaran (今成柔術)
準優勝 野上将嗣 (UNO DOJO)
3 位 永田大輔 (今成柔術)
3 位 瀬戸郡道 (TK柔術)
アダルト青帯オープンクラス
優 勝 堀川椋羽 (Carpe Diem芦屋)
準優勝 村上健太 (ストライプル世田谷)
3 位 松原舞寛 (パラエストラ川崎)
3 位 坂本輝 (パラエストラ北九州)
アダルト紫帯ライトフェザー級
優 勝 箕輪洸葉 (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 御代川敏志 (パラエストラ千葉)
3 位 リンスホン (CARPE DIEM JIYUGAOKA)
3 位 比家秀晃 (CARPE DIEM HIROO)
アダルト紫帯フェザー級
優 勝 藤代晃精 (飛翔塾 SORA)
準優勝 樋口暉生 (ねわざワールド)
3 位 藤田宗滴 (Submit-MMA)
3 位 泉雅大 (Now Or Never)
アダルト紫帯ライト級
優 勝 米山千隼 (飛翔塾 SORA)
準優勝 前田東吾 (シュラプネル柔術アカデミー)
3 位 Cristian Etpison Nicolescu (CARPE DIEM)
3 位 小倉進也 (CARPE DIEM JIYUGAOKA)
アダルト紫帯ミドル級
優 勝 室谷勇汰 (リバーサルジム立川ALPHA)
準優勝 岩本翔汰 (Now Or Never)
3 位 大橋浩遥 (ファイティングラボ松本)
3 位 Aldo Gamboa (今成柔術)
アダルト紫帯ミディアムヘビー級
優 勝 有松息吹 (藤田柔術)
準優勝 長澤広太郎 (高本道場)
アダルト紫帯オープンクラス
優 勝 有松息吹 (藤田柔術)
準優勝 岩本翔汰 (Now Or Never)
3 位 室谷勇汰 (リバーサルジム立川ALPHA)
3 位 津田大雅 (CAVE)
アダルト茶帯ライトフェザー級
優 勝 大黒喬士 (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 大森和哉 (ポゴナ・クラブジム)
3 位 土田伸一 (ストライプル茨城)
アダルト茶帯フェザー級
優 勝 川頭昊士 (CARPE DIEM)
準優勝 長谷佑馬 (パラエストラ吉祥寺)
3 位 伊東大生 (ヤウェイ柔術アカデミー)
3 位 城戸泰介 (藤田柔術)
アダルト茶帯ライト級
優 勝 川口澪 (ねわざワールド)
準優勝 田島直樹 (柳澤柔術)
3 位 山口源樹 (今成柔術)
アダルト茶帯ミドル級
優 勝 齊田有記 (GROUND CORE)
準優勝 八木隆志 (今成柔術)
アダルト茶帯オープンクラス
優 勝 田島直樹 (柳澤柔術)
準優勝 城戸泰介 (藤田柔術)
3 位 ダシルバ英樹 (パラエストラ吉祥寺)
3 位 八木隆志 (今成柔術)
アダルト黒帯ライトフェザー級
優 勝 渡部修斗 (ストライプル)
準優勝 澤井雅登 (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 原浩之 (NASCER DO SOL)
3 位 都竹暁生 (PATO STUDIO)
アダルト黒帯フェザー級
優 勝 塚田市太郎 (Spandau)
準優勝 今治暁人 (パラエストラ天満)
3 位 澤田伸大 (トライフォース柔術アカデミー)
アダルト黒帯ライト級
優 勝 樋口翔己 (パラエストラ吉祥寺)
準優勝 瀬谷俊彦 (トラスト柔術アカデミー)
アダルト黒帯ミドル級
※優勝 森戸新士 (藤田柔術)
アダルト黒帯オープンクラス
優 勝 森戸新士 (藤田柔術)
準優勝 樋口翔己 (パラエストラ吉祥寺)
マスター1青帯ライトフェザー級
優 勝 淺井裕也 (Carpe Diem Machida)
準優勝 竹村大輝 (CARPE DIEM MITA)
マスター1青帯ライト級
優 勝 Felixito Alfelor (CARPE DIEM YOKOHAMA)
準優勝 髙橋一平 (CARPE DIEM MITA)
3 位 鈴木大輔 (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 Shakir Hussain (Now Or Never)
マスター1青帯ミドル級
優 勝 Pierre Yves Leva (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 谷口誠 (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 栗原雄介 (リバーサルジム東京スタンドアウト)
マスター1青帯ヘビー級
※優勝 太田義紀 (アクシス柔術アカデミー)
マスター1青帯オープンクラス
※優勝 太田義紀 (アクシス柔術アカデミー)
マスター1紫帯ルースター級
優 勝 大竹央暉 (リバーサルジム新宿Me,We)
準優勝 纐纈健一 (ボンサイ柔術)
マスター1紫帯フェザー級
優 勝 石川嗣王 (PATO STUDIO)
準優勝 鈴木健太郎 (PATO STUDIO)
3 位 坂野周平 (飛翔塾 SORA)
3 位 関原翔 (CARPE DIEM MITA)
マスター1紫帯ライト級
優 勝 安藤慎一朗 (ボンサイ柔術)
準優勝 工藤英孔 (MAX柔術アカデミー)
マスター1紫帯ミドル級
優 勝 Lawrence Supre (CARPE DIEM HIROO)
準優勝 Byron Luke ChenHauLee (今成柔術)
3 位 小野崎智 (MAX柔術アカデミー)
3 位 出口力也 (Carpe Diem Shibuya)
マスター1紫帯オープンクラス
優 勝 Lawrence Supre (CARPE DIEM HIROO)
準優勝 小野崎智 (MAX柔術アカデミー)
3 位 安藤慎一朗 (ボンサイ柔術)
3 位 Byron Luke ChenHauLee (今成柔術)
マスター1黒帯スーパーヘビー級
※優勝 鄭旻在 (今成柔術)
マスター1黒帯オープンクラス
※優勝 鄭旻在 (今成柔術)
マスター2青帯ライト級
優 勝 神谷和紀 (リバーサルジム横浜グランドスラム)
準優勝 川﨑英世 (CARPE DIEM MITA)
3 位 右田裕基 (リバーサルジム立川ALPHA)
マスター2青帯ヘビー級
優 勝 水木重静 (TRIAL&ERROR)
準優勝 高井清裕 (CARPE DIEM KIMITSU)
マスター2青帯オープンクラス
優 勝 水木重静 (TRIAL&ERROR)
準優勝 川﨑英世 (CARPE DIEM MITA)
マスター2紫帯フェザー級
優 勝 井野健志 (LifeLab BJJ パラエストラ小金井)
準優勝 神原竜太 (RODEO STYLE)
3 位 川村将弘 (トライフォース柔術アカデミー)
マスター2紫帯ミディアムヘビー級
優 勝 木元浩人 (CARPE DIEM MITA)
準優勝 丹野貴喜 (ねわざワールド)
マスター2紫帯オープンクラス
優 勝 木元浩人 (CARPE DIEM MITA)
準優勝 神原竜太 (RODEO STYLE)
マスター2茶帯ライトフェザー級
優 勝 橋本圭右 (フィジカルスペース柔術アカデミー)
準優勝 Pedro Nuno MartinsCarrilho (今成柔術)
マスター2茶帯ライト級
優 勝 中野雄紀 (福住柔術)
準優勝 中村敬太郎 (CARPE DIEM)
マスター2茶帯ミディアムヘビー級
※優勝 Thomas Smith (藤田柔術)
マスター2茶帯オープンクラス
優 勝 中野雄紀 (福住柔術)
準優勝 Thomas Smith (藤田柔術)
3 位 渡邉敏行 (グレイシーバッハ)
マスター3青帯ルースター級
優 勝 廣澤雅隆 (Carpe Diem Machida)
準優勝 小島泰友 (ユナイテッドジム)
マスター3青帯ライトフェザー級
優 勝 小岩井慎哉 (TRIBE TOKYO M.M.A)
準優勝 上野道彦 (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 市村和一 (ユナイテッドジム)
マスター3青帯フェザー級
優 勝 渡邉雄也 (アクシス柔術アカデミー)
準優勝 今井均 (リバーサルジム東京スタンドアウト)
3 位 村松充裕 (フィジカルスペース柔術アカデミー)
3 位 滝本正吾 (ジャンプファイトクラブ)
マスター3紫帯ライトフェザー級
優 勝 琢磨修一 (飛翔塾 SORA)
準優勝 石坂力哉 (ジャンプファイトクラブ)
マスター3紫帯フェザー級
優 勝 二宮和義 (パラエストラ東京)
準優勝 柏木健吾 (CARPE DIEM HIROO)
マスター3黒帯ライト級
※優勝 中村憲輔 (リバーサルジム新宿Me,We)
マスター3黒帯ヘビー級
※優勝 白木大輔 (CARPE DIEM HOPE)
マスター3黒帯オープンクラス
優 勝 白木大輔 (CARPE DIEM HOPE)
準優勝 中村憲輔 (リバーサルジム新宿Me,We)
マスター4青帯フェザー級
優 勝 堀井崇史 (CARPE DIEM HIROO)
準優勝 高木健太郎 (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 篠田英一郎 (和術慧舟會HEARTS)
3 位 長倉秀一 (トライフォース柔術アカデミー)
マスター4青帯ライト級
優 勝 神保良 (Carpe Diem Nagoya)
準優勝 西野貴司 (CARPE DIEM)
3 位 鈴木直人 (ファイティングラボ松本)
3 位 田村佳靖 (ポゴナ・クラブジム)
マスター4青帯オープンクラス
優 勝 木村悦也 (Luminous)
準優勝 神保良 (Carpe Diem Nagoya)
マスター4紫帯ライトフェザー級
優 勝 田代雅伸 (ファイティングラボ松本)
準優勝 鈴木克彰 (ロータス世田谷)
3 位 内田道夫 (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 加藤弘生 (CARPE DIEM HIROO)
マスター4紫帯フェザー級
優 勝 三村真廣 (ジャンプファイトクラブ)
準優勝 鈴木崇広 (TRIBE TOKYO M.M.A)
3 位 野澤君和 (CARPE DIEM HIROO)
3 位 石川雄大 (Now Or Never)
マスター4茶帯フェザー級
優 勝 河端隼平 (今成柔術)
準優勝 竹田成利 (ファイティングラボ松本)
3 位 田上武俊 (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 石倉亮介 (GROUND CORE)
マスター4黒帯ライトフェザー級
優 勝 長門求 (寿柔術)
準優勝 堀川雅弘 (CARPE DIEM)
マスター5青帯ライトフェザー級
優 勝 久保仁 (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 久富剛 (ポゴナ・クラブジム)
3 位 國安治 (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 湯澤一成 (PATO STUDIO)
マスター5紫帯ミディアムヘビー級
優 勝 Thomas Andrew Ehrens (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 井村裕仁 (パラエストラ吉祥寺)
マスター5紫帯オープンクラス
優 勝 佐藤善茂 (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 井村裕仁 (パラエストラ吉祥寺)
マスター5黒帯フェザー級
優 勝 西良太郎 (グレイシーバッハ)
準優勝 石田浩 (頂柔術)
マスター6青帯フェザー級
優 勝 河村知昭 (ISJA)
準優勝 水野晶秀 (Carpe Diem Machida)
マスター6黒帯ライトフェザー級
優 勝 澤田克司 (nex)
準優勝 江口勝之 (パラエストラ東京)
3 位 鹿田昌宏 (トライフォース柔術アカデミー)
マスター6黒帯フェザー級
優 勝 岡本孝昭 (TK柔術)
準優勝 田中昭弘 (トライフォース柔術アカデミー)
女子アダルト青帯ライトフェザー級
優 勝 石川愛梨 (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 神保真里 (Carpe Diem Nagoya)
女子アダルト紫帯フェザー級
※優勝 関谷ニコリー (インファイトジャパン)
女子アダルト紫帯オープンクラス
※優勝 関谷ニコリー (インファイトジャパン)
※は1人トーナメント
修正・訂正の方はお問い合わせフォームよりお願い致します。
2016年5月より前のお知らせ等を確認したい方は、旧JBJJFブログでご確認ください。
http://jbjjf.blogspot.jp/