JAPAN BRAZILIAN JIU-JITSU FEDERATION
facebook
twitter
YouTube
お知らせ
お知らせ
JBJJFとは
JBJJFとは
JBJJFの歩み
IBJJFについて
ブラジリアン柔術とは
会計報告
顧問
会員・アカデミー登録
会員・アカデミー登録
競技者規定
登録の手引き
IBJJF会員登録
アカデミー登録概要
加盟アカデミー一覧
帯制度
黒帯証明書
ルール・審判
ルール・審判
IBJJFルール
審判員制度
大会一覧
大会一覧
大会カレンダー
公式記録
公式記録
アカデミー優勝一覧
日本の世界王者一覧
ランキング・殿堂
ランキング – RANKING
殿堂 – HALL OF FAME
お問い合わせ
お問い合わせ
テスト
To use English, please select “English” from the upper banner.
Para usar o português, selecione “Português” no banner superior.
한국어를 사용하는 경우 상단 배너에서 ‘한국어’를 선택하십시오.
要使用中文,请从上方横幅中选择“中文”。
黒帯を保持するIBJJF会員は、黒帯証明書の発行を申請することが可能です。黒帯証明書の申請は任意ですが、黒帯一段以上の黒帯資格を取得するには、黒帯証明書の申請が必要となります。手続きは下記の通りとなります。
1.会員登録
黒帯証明書申請を行うには、IBJJF会員登録が必要となります。また黒帯段位申請の場合、黒帯段位申請に必要な期間分のIBJJF会員の登録更新を行っている必要があります。段位の飛び級は出来ません。
黒帯のIBJJF会員登録及び黒帯証明書の申請には、黒帯2段以上の証明書を持つIBJJF登録指導者のみが、自団体もしくはアソシエーション加盟団体内の所属選手にのみ承認・署名する事が可能です。他団体(アソシエーション外)の所属選手に承認・署名することは出来ません。
IBJJF会員登録がお済みでない方は、下記ページをご参照ください。
IBJJF会員登録(カード取得)
2.添付書類の準備
IBJJF会員登録とは別に12ヶ月以内に発行された
IBJJFルール講習会の修了証
と、
普通救命講習会Ⅰの修了証
の画像を添付する必要があります。
※IBJJFルール講習会の修了証は2度目以降の更新申請の場合でも、毎回の申請毎に必要となります(必ずIBJJFサイトで表記される最新の規定をご確認下さい)
※1 医師免許をお持ちの方は救命講習の受講は不要です。医師免許を添付して下さい。
※2 IBJJFルール講習会の修了証は、JBJJF主催ルール講習会の修了証とは異なります。ご注意ください
3.申請方法
IBJJFサイトよりオンライン申請
IBJJFサイトの
“BLACK BELT CERTIFICATION”
のページに表記される最新の案内内容をご確認の上、内容に沿ってお手続き下さい。
BLACK BELT CERTIFICATION
※申請手続き方法は英語またはポルトガル語で表記されます。WEB翻訳やアプリなどをご利用の上、必ず最新の申請方法をご確認下さい。
申請内容・提出書類の不備等、IBJJFより再手続や正しい書類の再提出などの指示がある場合がございます。IBJJFからのメールを確認できるように、必ず ” @ibjjf.com ” のドメイン受信設定をしてください。
特に yahoo、hotmail などのフリーメールアドレス、Docomo au softbank などの携帯メールアドレスをご利用の方はご注意ください。
★申請承認後、黒帯証明書はIBJJFより直接発送されます。IBJJF会員登録の住所が最新の情報である事、正しい情報である事を必ずご確認下さい。
・引っ越し後、住所情報を更新していない。
・郵便番号が間違っている(古い情報)
・番地や建物、部屋番号などが正しく入力されていない。
等、登録住所の不備により証明書の不着、返送など郵便事故が多発しています。住所情報が間違っていた場合、証明書がお手元に届きませんので十分にご注意・ご確認下さい。
※IBJJFの業務状況によりIBJJFの確認・承認に相当のお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。
4.申請料金・その他
申請料金
お手続き時にIBJJFサイトにて表示される最新の情報をご確認下さい(随時変更される可能性がございます)
5.登録状況の確認
“CERTIFIED BLACK BELTS”での確認
IBJJFサイト内の
“CERTIFIED BLACK BELTS”(https://ibjjf.com/certified-black-belts)
のページにて最新の登録状況をご確認いただけます。
CERTIFIED BLACK BELTS
To use English, please select “English” from the upper banner.
Para usar o português, selecione “Português” no banner superior.
한국어를 사용하는 경우 상단 배너에서 ‘한국어’를 선택하십시오.
要使用中文,请从上方横幅中选择“中文”。
黒帯を保持するIBJJF会員は、黒帯証明書の発行を申請することが可能です。黒帯証明書の申請は任意ですが、黒帯一段以上の黒帯資格を取得するには、黒帯証明書の申請が必要となります。手続きは下記の通りとなります。
1.会員登録
黒帯証明書申請を行うには、IBJJF会員登録が必要となります。また黒帯段位申請の場合、黒帯段位申請に必要な期間分のIBJJF会員の登録更新を行っている必要があります。段位の飛び級は出来ません。
黒帯のIBJJF会員登録及び黒帯証明書の申請には、黒帯2段以上の証明書を持つIBJJF登録指導者のみが、自団体もしくはアソシエーション加盟団体内の所属選手にのみ承認・署名する事が可能です。他団体(アソシエーション外)の所属選手に承認・署名することは出来ません。
IBJJF会員登録がお済みでない方は、下記ページをご参照ください。
IBJJF会員登録(カード取得)
2.添付書類の準備
IBJJF会員登録とは別に12ヶ月以内に発行された
IBJJFルール講習会の修了証
と、
普通救命講習会Ⅰの修了証
の画像を添付する必要があります。初申請・2度目以降の申請に関わらず、毎回の申請毎に必要となります。
※1 医師免許をお持ちの方は救命講習の受講は不要です。医師免許を添付して下さい。
※2 IBJJFルール講習会の修了証は、JBJJF主催ルール講習会の修了証とは異なります。ご注意ください
3.申請方法
IBJJFサイトよりオンライン申請
IBJJFサイトの
“Account Login”
よりIBJJF会員ページにログインの上、
“BLACK BELT CERTIFICATE”
の
“View certificate requests”→”Request New Certificate”
より申請手続きを行って下さい。
※申請手続き方法は英語またはポルトガル語で表記されます。WEB翻訳やアプリなどをご利用の上、必ず最新の申請方法をご確認下さい。
※申請手続きの工程で、黒帯証明書(段位資格)申請に承認を頂く指導者を正しくご選択ください。所属団体もしくはアソシエーション内の登録指導者のみ選択可能となります。
※一段以上の黒帯証明書(段位資格)を申請する場合、申請可能な段位のみが選択項目に表示されます。
希望段位が表示されない場合、申請に必要な要件(IBJJF登録・更新年数等)を満たしていない、指導者が承認可能な資格(黒帯段位登録)を保持していない、等の理由が考えられます。申請ページに表示される案内を必ずご確認下さい。
※帯制度につきましては
『帯制度』(https://www.jbjjf.com/registration/belt/)
もご参照ください。
※申請手続きの過程で必要書類を添付する工程がございます。申請時には必ず『12ヶ月以内に発行された
IBJJFルール講習会の修了証
の画像』と『12ヶ月以内に発行された
普通救命講習会Ⅰの修了証
の画像』をご準備の上、手続きを開始してください。
全てのオンライン手続きが正しく完了され、アップロードされた必要書類(『12ヶ月以内に発行された
IBJJFルール講習会の修了証
の画像』と『12ヶ月以内に発行された
普通救命講習会Ⅰの修了証
の画像』)が有効とIBJJFが確認し、IBJJFにより黒帯証明書(段位)申請が認可された場合、申請費支払い(クレジットカード決済のみ)の段階に進みます。
申請内容・提出書類の不備等、IBJJFより再手続や正しい書類の再提出などの指示がある場合がございます。IBJJFからのメールを確認できるように、必ず ” @ibjjf.com ” のドメイン受信設定をしてください。
特に yahoo、hotmail などのフリーメールアドレス、Docomo au softbank などの携帯メールアドレスをご利用の方はご注意ください。
★申請承認後、黒帯証明書はIBJJFより直接発送されます。IBJJF会員登録のご住所が最新の情報である事、正しい情報である事を必ずご確認下さい。
・引っ越し後、住所情報を更新していない。
・郵便番号が間違っている(古い情報)
・番地や建物、部屋番号などが正しく入力されていない。
等、登録住所の不備により証明書の不着、返送など郵便事故が多発しています。住所情報が間違っていた場合、証明書がお手元に届きませんので十分にご注意・ご確認下さい。
※IBJJFの業務状況によりIBJJFの確認・承認に相当のお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。
4.申請料金・その他
申請料金
お手続き時にIBJJFサイトにて表示される金額をご確認下さい(随時変更される可能性がございます)
5.登録状況の確認
“CERTIFIED BLACK BELTS”での確認
IBJJFサイト内の
“CERTIFIED BLACK BELTS”(https://ibjjf.com/certified-black-belts)
のページにて最新の登録状況をご確認いただけます。
CERTIFIED BLACK BELTS
PORTUGUÊS
ENGLISH
お知らせ
NEWS
【参加申込受付開始】木村政彦杯 熊本国際柔術選手権2023
【本日1次締切】第15回関西柔術選手権[白・紫帯]
【本日1次締切】第16回関東柔術選手権[青・紫帯]
【本日2次締切】第24回全日本ブラジリアン柔術選手権
【公式結果】第15回関西柔術選手権【9/17開催分】
【トーナメント表・集合時間】第15回関西柔術選手権[青・茶・黒帯]
More News
Japan Brazilian Jiu-Jitsu Federation (JBJJF)
▲先頭に戻る