

2023年12月10日
	2023年12月10日 東京都 港区スポーツセンター 武道場1
東京国際柔術選手権2023
※「PHOTO LIBRARY」は外部サイト『JIU-JITSU NAVI』のコンテンツです。
アカデミー表彰
優 勝 トライフォース柔術アカデミー
準優勝 X-TREME EBINA
3 位 CARPE DIEM MITA
ジュブナイル白帯ライトフェザー級
優 勝 大柄漣  (トライデントジム)
準優勝 茂呂恭佑  (R-BLOOD)
3 位 牛鉑文  (ストライプル亀有)
アダルト白帯ルースター級
優 勝 堺康太  (ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜)
準優勝 Cameron Peyvan (Combat Sports Boston)
3 位 髙橋紀広  (ボンサイ柔術)
3 位 光明優輝  (リバーサルジム新宿Me,We)
アダルト白帯ライトフェザー級
優 勝 中村開  (トイカツ道場 ファイティングラボ松本)
準優勝 赤岡啓  (スポーツアカデミーGUTSMAN)
3 位 佐藤大樹  (RODEO STYLE)
3 位 寺井優太郎  (レナトゥス柔術アカデミー)
アダルト白帯フェザー級
優 勝 杉澤大維  (飛翔塾 SORA)
準優勝 榊原大和  (CAVE)
3 位 白須匠馬  (リバーサルジム新宿Me,We)
3 位 西野洸心  (クラブバーバリアン)
アダルト白帯ライト級
優 勝 伊藤大樹  (飛翔塾 SORA)
準優勝 内藤大和  (スパークルー)
3 位 栄藤正太郎  (OVER LIMIT BJJ)
3 位 内田恭介  (パラエストラ千葉)
アダルト白帯ミドル級
優 勝 渡邉文章  (トライデントジム)
準優勝 平松慶至  (飛翔塾 SORA)
3 位 長谷川詩音  (RJJ)
アダルト白帯ミディアムヘビー級
優 勝 Ji Zesheng (PATO STUDIO)
準優勝 Christopher Kaster (CARPE DIEM YOKOHAMA)
アダルト青帯ルースター級
優 勝 島村和矢  (X-TREME EBINA)
準優勝 藤本竜也  (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 脇島田洸  (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 渡邉秀哉  (トライフォース柔術アカデミー)
アダルト青帯ライトフェザー級
優 勝 前田遊  (クラブバーバリアン)
準優勝 浅川義将  (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 乗田凌佑  (アクシス柔術アカデミー)
3 位 金子翔  (CARPE DIEM MITA)
アダルト青帯フェザー級
優 勝 浜名海歩  (X-TREME EBINA)
準優勝 青海達也  (パラエストラ千葉)
3 位 秋葉修平  (飛翔塾 SORA)
3 位 加藤大地  (RJJ)
アダルト青帯ライト級
優 勝 古瀬尋翔  (X-TREME EBINA)
準優勝 前田東吾  (シュラプネル柔術アカデミー)
3 位 野口英史朗  (CARPE DIEM MITA)
3 位 田中雄大  (リバーサルジム新宿Me,We)
アダルト青帯ミドル級
優 勝 大和久悠貴  (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 Alexander Deleon (RODEO STYLE)
3 位 池田和磨  (CAVE)
アダルト青帯ミディアムヘビー級
優 勝 山田大  (無所属)
準優勝 栗原大知  (ねわざワールドつくば佛生舘)
3 位 澤村順斗  (アクシス柔術アカデミー)
3 位 宇野暢哲  (トライアル)
アダルト紫帯ライトフェザー級
優 勝 時任飛鳥  (CARPE DIEM)
準優勝 永尾澪  (CARPE DIEM SENDAI)
3 位 横山源太  (スウェルズ柔術ジム)
3 位 戸梶聡亮  (パラエストラ吉祥寺)
アダルト紫帯フェザー級
優 勝 伊東大生  (ヤウェイ柔術アカデミー)
準優勝 坂野開  (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 森田望夢  (ねわざワールド品川)
3 位 穂積知弥  (SENDAI柔術アカデミー)
アダルト紫帯ライト級
優 勝 熊田堅信  (アクシス柔術アカデミー)
準優勝 鈴木太陽  (CARPE DIEM MITA)
3 位 田中宏樹  (ピロクテテス)
アダルト紫帯ミドル級
優 勝 佐藤冬唯  (CARPE DIEM SENDAI)
準優勝 谷泰朗  (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 ダシルバ英樹  (YAWARA原宿柔術アカデミー)
マスター1白帯ルースター級
優 勝 中野将大  (スウェルズ柔術ジム)
準優勝 大屋秀幸  (パラエストラ札幌)
マスター1白帯ライトフェザー級
優 勝 平井大介  (CARPE DIEM MITA)
準優勝 長谷川恭平  (スパークルー)
3 位 内田義徳  (無所属)
3 位 伊敷隆喜  (CARPE DIEM JIYUGAOKA)
マスター1白帯フェザー級
優 勝 松原範幸  (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 Shin Jonghoon (TGRIP TOKYO)
3 位 佐藤祐一  (Flow Jiu-Jitsu)
3 位 押谷恭佑  (CARPE DIEM MITA)
マスター1白帯ライト級
優 勝 齋藤理哲  (R-BLOOD)
準優勝 千葉拓也  (CARPE DIEM YOKOHAMA)
3 位 菊池龍二  (草柔会岩手)
3 位 藤原茂生  (パラエストラ古河)
マスター1青帯ルースター級
優 勝 松永塁  (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 渡邊潤一  (キュート)
3 位 飯田孔明  (ストライプル茨城)
3 位 浅井健志  (CARPE DIEM MITA)
マスター1青帯ライトフェザー級
優 勝 山元崇輔  (飛翔塾 SORA)
準優勝 横田南進  (リバーサルジム新宿Me,We)
3 位 山崎達哉  (X-TREME EBINA)
3 位 森一鷹  (トライデントジム)
マスター1青帯フェザー級
優 勝 小樋祐輔  (飛翔塾 SORA)
準優勝 國枝厚志  (カタナジム)
3 位 相田賢宏  (パラエストラ吉祥寺)
3 位 石井瑞規  (PATO STUDIO)
マスター1青帯ライト級
優 勝 藪田和寛  (DRAGON’S DEN)
準優勝 安藤靖大  (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 山口仁志  (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 佐久間秀平  (PATO STUDIO)
マスター1青帯ミドル級
優 勝 田中裕貴  (CARPE DIEM MITA)
準優勝 藤田翔平  (R-BLOOD)
3 位 長谷川友也  (ストライプル茨城)
3 位 野田俊之  (NOVA UNIAO JAPAN)
マスター1紫帯ライトフェザー級
優 勝 杉山隆  (X-TREME EBINA)
準優勝 田村卓也  (Submit-MMA)
マスター1紫帯フェザー級
優 勝 大木渉平  (CARPE DIEM)
準優勝 小林竜也  (CAVE)
3 位 高橋拓也  (RODEO STYLE)
マスター1紫帯ライト級
優 勝 井坂光彦  (R-BLOOD)
準優勝 藤城和樹  (フィジカルスペース柔術アカデミー)
マスター1茶帯ルースター級
優 勝 Giankenneth Napolis (ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜)
準優勝 大和田聖  (GRABAKA)
3 位 伊澤一希  (CARPE DIEM)
マスター1茶帯ライトフェザー級
優 勝 桑島翔也  (PATO STUDIO)
準優勝 立野剛  (ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜)
マスター1茶帯フェザー級
優 勝 清水大樹  (マスタージャパン東京)
準優勝 Vagner Tada (インファイトジャパン)
マスター2白帯ルースター級
優 勝 鴇崎和也  (香取道場)
準優勝 白幡真之  (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 山田大樹  (シュラプネル柔術アカデミー)
3 位 藤田雄哉  (ネクサセンス)
マスター2白帯ライトフェザー級
優 勝 永沢幸治郎  (CARPE DIEM MITA)
準優勝 挾間一輝  (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 矢田雅俊  (フィジカルスペース柔術アカデミー)
3 位 勝丸真樹  (IGLOO)
マスター2白帯フェザー級
優 勝 高岡芳博  (Over Limit 千葉 さくら柔術)
準優勝 浅田大道  (スパークルー)
マスター2白帯ライト級
優 勝 三好亮太  (フィジカルスペース柔術アカデミー)
準優勝 樋口暁  (柳澤柔術)
3 位 川本耕史  (スパークルー)
3 位 工藤悠宇  (飛翔塾 SORA)
マスター2白帯ミディアムヘビー級
優 勝 Tibor Szabo (CARPE DIEM YOKOHAMA)
準優勝 菊地康斗  (飛翔塾 SORA)
3 位 Hannes Raebiger (ねわざワールド品川)
マスター2白帯ウルトラヘビー級
※優勝 Ross Martin (CARPE DIEM MITA)
マスター2青帯ルースター級
優 勝 大木貴良  (トライデントジム)
準優勝 鈴木優哉  (UNO DOJO)
マスター2青帯ライトフェザー級
優 勝 渡辺康一  (Submit-MMA)
準優勝 武田亮  (ボンサイ柔術)
3 位 月村達雄  (CARPE DIEM YOKOHAMA)
3 位 山形篤史  (CARPE DIEM HIROO)
マスター2青帯フェザー級
優 勝 倉本一真  (リバーサルジム新宿Me,We)
準優勝 小笠原優貴  (飛翔塾 SORA)
3 位 神原竜太  (RODEO STYLE)
3 位 吉田昌弥  (パラエストラ千葉)
マスター2青帯ライト級
優 勝 武市任大  (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 石井優希  (DRAGON’S DEN)
3 位 福田航太  (CAVE)
3 位 関根幹祐  (CARPE DIEM HIROO)
マスター2青帯ミディアムヘビー級
優 勝 田所史弥  (ねわざワールドつくば佛生舘)
準優勝 飯岡啓朗  (リバーサルジム新宿Me,We)
マスター2紫帯ライトフェザー級
優 勝 百武直宏  (柳澤柔術)
準優勝 鈴木孝典  (TRIAL&ERROR)
3 位 山田武  (FREE & FREE)
3 位 木内大輔  (ボンサイ柔術)
マスター2紫帯フェザー級
優 勝 鈴木宏明  (Union G)
準優勝 笠原基和  (PATO STUDIO)
3 位 佐伯真一  (CARPE DIEM MITA)
3 位 中村敬太郎  (CARPE DIEM)
マスター2紫帯ミディアムヘビー級
優 勝 佐藤陽介  (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 多部田直人  (CARPE DIEM KAMAKURA)
マスター2茶帯ライトフェザー級
優 勝 生垣淳  (パラエストラ渋谷)
準優勝 赤堀祥一  (ストライプル)
マスター2茶帯ライト級
優 勝 松山信也  (CARPE DIEM KAMAKURA)
準優勝 田島直樹  (柳澤柔術)
3 位 原島秀一郎  (PATO STUDIO)
3 位 渡部洸三  (CARPE DIEM HIROO)
マスター2黒帯ライトフェザー級
優 勝 高橋俊彦  (パラエストラ吉祥寺)
準優勝 姫野泰尚  (クラブバーバリアン)
3 位 都竹暁生  (PATO STUDIO)
マスター3白帯ルースター級
優 勝 遠藤伸剛  (GRABAKA)
準優勝 安藤芳輝  (UNO DOJO)
マスター3白帯ライトフェザー級
優 勝 長野哲宏  (Splicing Brazilian Jiu-Jitsu)
準優勝 松崎啓  (CAVE)
3 位 高橋陽治  (CARPE DIEM)
3 位 高妻伸彦  (フィジカルスペース柔術アカデミー)
マスター3白帯フェザー級
優 勝 赤羽雄太  (X-TREME EBINA)
準優勝 日比野良太  (RJJ)
3 位 沖塩慶悟  (飛翔塾 SORA)
3 位 杉原淳一  (フィジカルスペース柔術アカデミー)
マスター3白帯ライト級
優 勝 平田正顕  (FREE & FREE)
準優勝 山瀬一広  (ストライプル)
3 位 石井良太郎  (X-TREME EBINA)
3 位 若松守  (所沢柔術)
マスター3白帯ミドル級
優 勝 櫨山浩史  (つちのこ柔術)
準優勝 塚本泰介  (UNO DOJO)
マスター3青帯ライトフェザー級
優 勝 沖山正太  (櫻柔術倶楽部)
準優勝 折原彰仁  (飛翔塾 SORA)
3 位 中野大  (DRAGON’S DEN)
3 位 村松充裕  (フィジカルスペース柔術アカデミー)
マスター3青帯フェザー級
優 勝 渡慶次道隆  (CARPE DIEM MITA)
準優勝 山田隆明  (PATO STUDIO)
3 位 宮治敏行  (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 大野均  (ジャンプファイトクラブ)
マスター3青帯ライト級
優 勝 Oscar Sandberg (CARPE DIEM HIROO)
準優勝 石川雅隆  (Submit-MMA)
マスター3青帯ヘビー級
※優勝 趙壽廣  (トライフォース柔術アカデミー)
マスター3紫帯ルースター級
優 勝 高橋良祐  (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 作田宏平  (ストライプル茨城)
3 位 村田太郎  (PATO STUDIO)
マスター3紫帯ライトフェザー級
優 勝 奥田レオナルド  (DRAGON’S DEN)
準優勝 小渡和久  (CARPE DIEM HIROO)
3 位 迫慶太  (CARPE DIEM YOKOHAMA)
3 位 歌川大輔  (CAVE)
マスター3紫帯ライト級
優 勝 榎戸禅  (CARPE DIEM)
準優勝 臼井嗣人  (CARPE DIEM)
3 位 横田知也  (PATO STUDIO)
3 位 佐藤悠貴  (RJJ)
マスター3茶帯ライトフェザー級
優 勝 重野一樹  (FREE & FREE)
準優勝 宮崎英敏  (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 木村俊介  (CARPE DIEM)
マスター3茶帯ミドル級
優 勝 佐藤雄一郎  (PATO STUDIO)
準優勝 藤原裕貴  (nex)
マスター3黒帯ミドル級
優 勝 岡本裕士  (RJJ)
準優勝 Alexandre Avakiants (CARPE DIEM)
3 位 島谷剛美  (CARPE DIEM SENDAI)
3 位 坂原慶弘  (スパークルー)
マスター4白帯ライトフェザー級
優 勝 石井憲太郎  (CARPE DIEM JIYUGAOKA)
準優勝 佐藤政雄  (フィジカルスペース柔術アカデミー)
3 位 熊澤茂樹  (RODEO STYLE)
3 位 井上智夫  (シュラプネル柔術アカデミー)
マスター4白帯フェザー級
優 勝 山下健一  (リバーサルジム東京スタンドアウト)
準優勝 堀井崇史  (CARPE DIEM HIROO)
3 位 後閑靖彦  (IGLOO)
3 位 東屋友宏  (スウェルズ柔術ジム)
マスター4白帯ライト級
優 勝 木村信弘  (RJJ)
準優勝 三上義高  (シュラプネル柔術アカデミー)
3 位 鹿取裕樹  (MATSUMOTO DOJO)
3 位 山之井将  (IGLOO)
マスター4白帯ミドル級
優 勝 釼先寿史  (トライデントジム)
準優勝 野田欣也  (Submit-MMA)
マスター4青帯ライトフェザー級
優 勝 矢野伸幸  (Carpe Diem Fukagawa)
準優勝 田中紀行  (ネクサセンス)
3 位 洲之内克  (CARPE DIEM HIROO)
3 位 杉本勇博  (ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜)
マスター4青帯フェザー級
優 勝 長根太一  (RODEO STYLE)
準優勝 青木久  (パラエストラ渋谷)
3 位 岩本秀仁  (ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜)
3 位 安部良則  (FREE & FREE)
マスター4青帯ライト級
優 勝 山田良治  (DRAGON’S DEN)
準優勝 糠信要城  (X-TREME EBINA)
3 位 黒岩主信  (ジャンプファイトクラブ)
3 位 宮本篤  (IGLOO)
マスター4青帯ミドル級
優 勝 Eric Han (CARPE DIEM MITA)
準優勝 井村幸介  (ビスカ)
マスター4青帯スーパーヘビー級
優 勝 Bryce Tanner (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 佐々木洋介  (パラエストラ札幌)
マスター4紫帯ライトフェザー級
優 勝 山田昌洋  (CARPE DIEM MITA)
準優勝 奥主歩  (Tblood)
3 位 半田潤路  (パラエストラ吉祥寺)
マスター4紫帯フェザー級
優 勝 田所知  (X-TREME EBINA)
準優勝 若杉廣  (ストライプルオハナ)
3 位 足立正  (飛翔塾 SORA)
3 位 高橋裕二  (パラエストラ渋谷)
マスター4紫帯ライト級
優 勝 小見川道大  (IGLOO)
準優勝 細山明  (高本道場)
3 位 島野航  (FREE & FREE)
3 位 小田桐卓也  (パラエストラ吉祥寺)
マスター4茶帯ライトフェザー級
優 勝 諏訪野浩司  (パラエストラ千葉)
準優勝 高橋暁  (ねわざワールド)
マスター4茶帯フェザー級
優 勝 大野誠  (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 大戸良久  (パラエストラ吉祥寺)
マスター4茶帯ライト級
優 勝 三吉竹仁  (ポゴナ・クラブジム)
準優勝 三浦敬介  (ねわざワールド品川)
3 位 小林孝秀  (レナトゥス柔術アカデミー)
マスター4茶帯ミドル級
優 勝 石野直樹  (パラエストラ小岩)
準優勝 友保雅晴  (CARPE DIEM MITA)
3 位 堀川純一  (CARPE DIEM HIROO)
3 位 Biryukov Denis (CARPE DIEM MITA)
マスター4黒帯ライト級
優 勝 高玉年克  (Robust Jiu-Jitsu)
準優勝 奥泉直也  (ピュアブレッド)
マスター4黒帯ミドル級
優 勝 黒岩大輔  (トイカツグラップリング東中野)
準優勝 坂東澄保  (パラエストラ北九州)
マスター5白帯ライトフェザー級
優 勝 山田洋介  (ユナイテッドジム)
準優勝 高亀克典  (BELVA)
3 位 Takanori Sugiyama (Gracie Barra Mount Lawley)
3 位 田中平八郎  (飛翔塾 SORA)
マスター5白帯フェザー級
優 勝 右山裕一  (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 宗像敏明  (上野御徒町ブラジリアン柔術部)
3 位 橋本大樹  (リバーサルジム新宿Me,We)
マスター5青帯ライトフェザー級
優 勝 関口隆三  (X-TREME EBINA)
準優勝 荒木巌  (パラエストラ渋谷)
3 位 小林勇  (RJJ)
3 位 塚田恵介  (Luminous)
マスター5青帯フェザー級
優 勝 服部孝司  (HOLO I MUA)
準優勝 久保義明  (CARPE DIEM YOKOHAMA)
3 位 小林厚志  (X-TREME EBINA)
マスター5青帯ミドル級
優 勝 櫻井義城  (CARPE DIEM KAMAKURA)
準優勝 吉ヶ崎直司  (CARPE DIEM MITA)
マスター5青帯ヘビー級
優 勝 濱中康大  (IGLOO)
準優勝 森田健介  (X-TREME EBINA)
3 位 堀江修  (CARPE DIEM KAMAKURA)
3 位 藤原知浩  (藤田柔術)
マスター5紫帯ライトフェザー級
優 勝 井澤真吾  (Carpe Diem Machida)
準優勝 成田裕久  (ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜)
3 位 水田博巳  (トライフォース柔術アカデミー)
マスター5紫帯フェザー級
優 勝 武松紀一  (トイカツグラップリング東中野)
準優勝 七高剛  (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 中納和也  (京都宇治BJ J)
マスター5紫帯ミドル級
優 勝 長田暢彦  (X-TREME EBINA)
準優勝 田村浩一  (ピュアブレッド)
マスター5茶帯ライトフェザー級
優 勝 佐々木玲  (DRAGON’S DEN)
準優勝 北島裕士  (クラブバーバリアン)
マスター5茶帯フェザー級
優 勝 能代谷昭  (X-TREME EBINA)
準優勝 中原史智  (柔専館)
マスター5茶帯ミドル級
優 勝 坂本宗彦  (Tokushima Escudo)
準優勝 調所宏繁  (CARPE DIEM)
マスター5黒帯フェザー級
優 勝 宇原浩一  (NR柔術)
準優勝 金子誠  (X-TREME EBINA)
マスター6青帯ルースター級
優 勝 金本哲明  (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 松本顕介  (アクシス柔術アカデミー)
マスター6茶帯ライト級
優 勝 田村和彦  (CARPE DIEM HIROO)
準優勝 三浦傑  (ボンサイ柔術)
女子アダルト青帯ルースター級
優 勝 佐藤佳恵  (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 森知怜香  (トライフォース柔術アカデミー)
女子アダルト青帯ライトフェザー級
優 勝 向田悠  (ネクサセンス)
準優勝 野村優実  (トライフォース柔術アカデミー)
女子アダルト青帯ミドル級
優 勝 柳朝海  (マスタージャパン東京)
女子アダルト紫帯ルースター級
優 勝 大島沙緒里  (Carpe Diem Machida)
準優勝 皆川杏佳  (SAI-GYM)
3 位 久保真由美  (X-TREME EBINA)
女子アダルト茶帯フェザー級
優 勝 倉持梨奈  (パラエストラ千葉)
準優勝 守脇美友  (CARPE DIEM KAMAKURA)
3 位 浦辺里香  (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 黒部三奈  (マスタージャパン東京)
女子マスター1白帯ライトフェザー級
優 勝 曹郡晏  (CARPE DIEM HIROO)
準優勝 山北里奈  (リバーサルジム新宿Me,We)
女子マスター1白帯フェザー級
優 勝 髙田彩夏  (今成柔術)
準優勝 加藤舞子  (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 齊藤美月  (飛翔塾 SORA)
女子マスター1白帯ライト級
優 勝 小岩侑里  (Union G)
準優勝 渡邉菜々子  (柳澤柔術)
女子マスター1青帯ルースター級
優 勝 井野萌  (LifeLab BJJ パラエストラ小金井)
準優勝 石田瑞穂  (Carpe Diem Fukagawa)
3 位 三ツ井穂佳  (ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜)
女子マスター1青帯ミドル級
優 勝 三浦幸恵  (カタナジム)
準優勝 岡部可奈  (柳澤柔術)
女子マスター2白帯ルースター級
優 勝 勝丸暢子  (IGLOO)
準優勝 黒田清美  (X-TREME EBINA)
3 位 津田悠  (CARPE DIEM HIROO)
女子マスター2青帯ルースター級
優 勝 山本れい子  (X-TREME EBINA)
準優勝 武藤洋子  (DeLaRiVa J.J)
女子マスター2青帯ライトフェザー級
優 勝 後藤藍子  (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 五十嵐衣里  (ねわざワールド)
女子マスター4白帯ライトフェザー級
優 勝 野辺恵理子  (ポゴナ・クラブジム)
準優勝 大塚照美  (Luminous)
女子マスター4白帯ライト級
優 勝 若林理砂  (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 芳賀優子  (トライデントジム)
女子マスター4青帯ライトフェザー級
優 勝 朝日朋子  (ボンサイ柔術)
準優勝 小見川花奈  (IGLOO)
3 位 沢村香苗  (LifeLab BJJ パラエストラ小金井)
3 位 上田園枝  (トライフォース柔術アカデミー)
女子マスター4茶帯ライトフェザー級
優 勝 菊池みちる  (PATO STUDIO)
準優勝 向井奈津子  (HOLO I MUA)
※は1人トーナメント
修正・訂正の方はお問い合わせフォームよりお願い致します。
2016年5月より前のお知らせ等を確認したい方は、旧JBJJFブログでご確認ください。
http://jbjjf.blogspot.jp/